タスクバーアイコンのサイズ変更!?大きさを小さく変更する方法【Win10・Win8・Win7】
Windowsパソコンのタスクバーアイコンの大きさのサイズを小さく変更する方法を紹介します。
![]()
Windowsパソコンのタスクバーとは、上記の赤枠の部分のアイコンのことです。
ここにアイコンを登録しておくことで、よく使うアプリを手軽に起動することができます。
目次
アイコンのサイズは、どう変更することができるのか?
![]()
こちらがWindows10での、普通のサイズのタスクバーのアイコン(大きいサイズのアイコン)です。
↓↓↓↓↓↓↓
![]()
アイコンのサイズを小さく変更するとこのような表示になります。
紹介しているOS
なお、ここで紹介しているOSは、下記の3種類のOSです。
タスクバーのアイコンのサイズの変更方法
ここからは、Windows10、Windows8.1、Windows7でのタスクバーのアイコンのサイズを変更する具体的な方法を紹介します。
Windows10の場合
ここでは、Windows10でのタスクバーのアイコンの大きさのサイズを小さくする方法を紹介します。
Windows10でタスクバーのアイコンサイズを変更する方法
![]()
タスクバーにマウス移動し、右クリックします。
↓↓↓↓↓↓↓
![]()
右クリックすると、上記のようなメニューが表示されます。メニュー内の「タスクバーの設定」を左クリックします。
↓↓↓↓↓↓↓
![]()
タスクバーの設定画面です。「小さなタスクバーボタンを使う」を「オフ」に設定されている状態です。
![]()
「オフ」の設定の場合は、このような大きいサイズのアイコンが設定されています。
↓↓↓↓↓↓↓
![]()
「小さなタスクバーボタンを使う」の設定を「オン」
![]()
「小さなタスクバーボタンを使う」の設定を「オン」にすることで、上記のように小さいアイコンにすることができます。
[/su_spoiler]
Windows8の場合
![]()
ここでは、Windows8.1でのタスクバーのアイコンサイズを変更する方法を紹介します。
タスクバーのアイコンの大きさを変えることで、下記のようにアイコンのサイズを変更することができます。
![]()
↓↓↓↓↓↓↓
![]()
Windows8.1のタスクバーのアイコンを小さく変更する方法
![]()
まずは、タスクバーの上にマウスを移動します。
↓↓↓↓↓↓↓
![]()
タスクバーの上にマウスを持っていき、右クリックします。すると、メニューが表示されます。メニュー内の「プロパティ」を左クリックします。
↓↓↓↓↓↓↓
![]()
「タスクバーとナビゲーションのプロパティ」の画面にて「小さいタスクバーボタンを使う」に「チェックが付いていない」状態です。
![]()
チェックが付いていない場合には、上記の「大きいサイズのアイコン」が表示されます。
↓↓↓↓↓↓↓
![]()
「小さいタスクバーボタンを使う」に「チェックを入れる」ことで、タスクバーのアイコンを小さく出来ます。
![]()
こちらが小さくアイコンです。「小さいタスクバーボタンを使う」に「チェックを入れる」ことで上記のアイコンの表示になります。
[/su_spoiler]
Windows7の場合

ここでは、Windows7で、タスクバーのアイコンのサイズを小さくする方法を紹介します。
ここで紹介している設定を行うことで、下記のように、タスクバーに表示されているアイコンを小さくすることができます。
![]()
↓↓↓↓↓↓↓
![]()
Windows7のタスクバーのアイコンサイズを変更する方法
ここでは、Windows7のタスクバーのアイコンのサイズを小さく変更する方法を紹介します。
![]()
タスクバーの上にマウスを移動し、右クリックします。
↓↓↓↓↓↓↓
![]()
マウスをタスクバーの上に移動し、右クリックします。右クリックして表示されたメニューの「プロパティ」を左クリックします。
↓↓↓↓↓↓↓
![]()
右クリックすることで「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」画面が表示されます。
![]()
「小さいアイコンを使う」のチェックが付いていないと、大きなサイズのアイコンが表示されます。
↓↓↓↓↓↓↓
![]()
「小さいアイコンを使う」にチェックをつけます。
![]()
チェックを付けることで、このように小さなアイコンにサイズを変更することができます。
[/su_spoiler]
まとめ
今回は、Windows10、Windows8.1、Windows7の3つのOSで、タスクバーの表示のサイズの大きさを小さく変更する方法を紹介しました。
アイコンのサイズを小さく表示し、表示できるアイコン数を増やしたい場合や、シンプルにしたいなど、アイコンサイズを変更したい人には参考にしてもらえればと思います。


